テーパリング示唆でハイテク株が上昇している理由

コロナ禍に行われた現金給付などの景気刺激策によってアメリカでは物価上昇が始まっており、インフレ過熱を懸念したFed(連邦準備制度)は利上げとテーパリング(量的緩和の縮小)を示唆した。それで株式市場がどうなるかである。

続きを読む テーパリング示唆でハイテク株が上昇している理由

サマーズ氏: アメリカのインフレ率は5%まで上がり、今年後半に株式市場は荒れる

かつてアメリカの財務長官を務めた経済学者ラリー・サマーズ氏がBloombergのインタビューでインフレについて語っている。

続きを読む サマーズ氏: アメリカのインフレ率は5%まで上がり、今年後半に株式市場は荒れる

ダリオ氏とサマーズ氏のドル下落に関する論争

前回の記事ではBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏のインタビューについてお伝えしたが、このインタビューにはもう1人優れた頭脳が参加している。経済学者のラリー・サマーズ氏である。

続きを読む ダリオ氏とサマーズ氏のドル下落に関する論争

世界最大のヘッジファンド: 市場下落なしに緩和縮小はできない

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がBloombergのインタビューで、アメリカの金融緩和について非常に面白いことを語っているので紹介したい。

続きを読む 世界最大のヘッジファンド: 市場下落なしに緩和縮小はできない

マイナード氏: 株価下落と金利低下の理由、今後の推移予想

6月16日にFOMC会合でアメリカの中央銀行であるFed(連邦準備制度)は来年までの利上げ可能性をシグナルした。

結果として株式市場は急落したが、この説明を債券投資家スコット・マイナード氏の会合前のインタビューに求めたい。

続きを読む マイナード氏: 株価下落と金利低下の理由、今後の推移予想

6月FOMC会合結果で株式市場が下落した理由

米国時間6月15日から16日にかけてアメリカの中央銀行Fed(連邦準備制度)は金融政策決定会合であるFOMC会合を開催し、政策金利の現状維持を決定した。

ここまでは当然市場の想定通りだが、アメリカで進行するインフレを受けての今後の利上げ・金融緩和縮小の見通しはどうなっただろうか。

続きを読む 6月FOMC会合結果で株式市場が下落した理由