「ニュース」カテゴリーアーカイブ

トランプ次期大統領: 女性起業家は男性より優れている

ドナルド・トランプ次期大統領が12月1日、オハイオ州シンシナティで当選後の感謝集会を開き、講演を行った。いくつか面白い発言が出ているので、ここで取り上げてみたい。その一つは表題の通りである。あのトランプ氏がこのようなことを言うなど信じられるだろうか?

続きを読む トランプ次期大統領: 女性起業家は男性より優れている

中国化するEU: メルケル氏がインターネット規制を提案、議会が反ロシア系メディア決議を採択

ドイツの率いるEU(欧州連合)が本格的にナチス・ドイツ的輪郭を表しはじめている。あからさまな言論統制など独裁者と中国共産党がやるべきものだが、そこにEUは名前を連ねたいらしい。

続きを読む 中国化するEU: メルケル氏がインターネット規制を提案、議会が反ロシア系メディア決議を採択

寛容で平和が大好きな方々による反トランプのデモが暴動に発展

オレゴン州ポートランドで、ドナルド・トランプ氏がアメリカ大統領選挙に勝利したことに反対するデモが暴動に発展し、完全な無秩序状態となっている。

差別を嫌い、寛容主義を唱えるリベラルな方々による平和的で素敵にバイオレントな集会ではないか。ちなみにこれを扇動したのは彼である。今頃頭を抱えていることだろう。グローバリズムはもう終わりである。

左翼投資家ジョージ・ソロス氏、大統領選挙後の反トランプ政治活動を扇動

11月8日のアメリカ大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利したことを受けて、アメリカの各地では抗議デモが行われている、などの報道を耳にして、やはりトランプ氏は問題ある候補者だったのだ、などと思う読者があるとすれば、こうしたデモが誰のどういう意図によって計画されたものであるかを考えるべきだろう。純粋な政治活動など存在しない。すべては強い利害をもった誰かによって計画され、演出されたものである。

続きを読む 左翼投資家ジョージ・ソロス氏、大統領選挙後の反トランプ政治活動を扇動

アメリカ大統領選挙開票結果はトランプ氏勝利、ペンシルバニア当選確実で

アメリカ人にとっては長い一日が終わった。2016年のアメリカ大統領選挙はドナルド・トランプ氏の勝利となった。まだ各州の開票は続いているが、トランプ氏がペンシルバニアの20票を得たことでトランプ氏の得票数が274票となり、当選に必要な270票を上回った。ドナルド・トランプ氏が2017年からのアメリカ大統領となる。

続きを読む アメリカ大統領選挙開票結果はトランプ氏勝利、ペンシルバニア当選確実で

アメリカ大統領選挙開票結果: トランプ氏がほぼ当選確実、優勢のアリゾナとミシガンが確定すれば勝利へ

2016年のアメリカ大統領選挙の開票結果の速報を随時伝えている。最初は民主党のヒラリー・クリントン氏優勢かと思われた今回の大統領選挙も、蓋を開けてみれば共和党のドナルド・トランプ氏が優勢となっている。

開票も大詰めであり、当選確実が出ていないのは残り10州のみである。今回の記事ではその10州の状況を伝えてゆく。

続きを読む アメリカ大統領選挙開票結果: トランプ氏がほぼ当選確実、優勢のアリゾナとミシガンが確定すれば勝利へ

開票結果速報: オハイオ、ノースキャロライナなどのスイング・ステートでトランプ氏が逆転

引き続きアメリカ大統領選挙の開票速報を伝えてゆく。ドナルド・トランプ氏が大統領に当選するためにはトランプ氏寄りの州を一つも落とさず、そしてフロリダなどヒラリー・クリントン氏寄りの州をいくつか覆す必要があるが、初期の開票結果ではクリントン氏優勢となっていたトランプ氏寄りの州、オハイオやノースキャロライナなどでトランプ氏の逆転が伝えられた。

続きを読む 開票結果速報: オハイオ、ノースキャロライナなどのスイング・ステートでトランプ氏が逆転

アメリカ大統領選挙: 初期の開票結果速報ではトランプ氏劣勢

2016年のアメリカ大統領選挙の投票日が始まっており、投票終了が早い州では既に開票が始まっている。全体の結果を予想するにはまだ早いが、17の州で当選確実の候補が決まっているので、これまでに分かっている結果を伝えてゆきたい。

先ず、これまでにも説明してきている通り、アメリカ大統領選挙では人口に応じて各州に票数が割り振られており、その州で勝利した候補が州に割り当てられた票数をすべて獲得する「勝者総取り方式」となっている。これを踏まえた上で、大統領選挙の初期の開票結果を見てゆきたい。

続きを読む アメリカ大統領選挙: 初期の開票結果速報ではトランプ氏劣勢

ECBのドラギ総裁、長期停滞論を否定

ECB(ヨーロッパ中央銀行)のドラギ総裁がベルリンで講演を行い、ユーロ圏で量的緩和によって実現されている低金利は恒常的なものではないとの発言を行った。先進国経済が長期的な低成長のトレンドに陥っているとする、いわゆる長期停滞論を認めるような講演を先日行ったFed(連邦準備制度)のイエレン議長とは好対照となる。

このドラギ総裁の発言はユーロ圏の長期的な金融政策を占う上で重要となる可能性がある。

続きを読む ECBのドラギ総裁、長期停滞論を否定

日銀、物価目標の達成時期を先延ばしの可能性も

NHKの記事だが、余りにも間が抜けているので笑ってしまった。日銀の黒田総裁によれば「物価上昇率がマイナスに陥っていることを考えると、(達成時期の)修正もありうる」だそうである。現在マイナスのインフレ率が来年にはいきなり2%になっている見込みが万一危ういものだとすれば、確かに修正も「ありうる」だろう。こういう馬鹿なことを言っているから市場に見放されるのである。

続きを読む 日銀、物価目標の達成時期を先延ばしの可能性も