「為替相場」カテゴリーアーカイブ

連銀総裁ら、追加利上げとバランスシート縮小について語る

アメリカの金融引き締めが市場で話題となる中、Fed(連邦準備制度)の連銀総裁らが、追加利上げとバランスシート縮小の開始時期について語っている。今後の金融引き締めを占う上で必要な情報なので、この記事で纏めて伝えておきたい。

続きを読む 連銀総裁ら、追加利上げとバランスシート縮小について語る

ドルを売っている投資家に言いたいこと

ドルが下落している。ドル円は一時110円を割り込む勢いであり、今は少し反発しているものの、バランスシート縮小という量的引き締め開始を強調したFOMC会合や、良好なアメリカのGDP統計の発表後にもドル安で反応するなど、市場のドルに対する反応はドル円の実際の水準よりもドル安側、つまり低金利側に寄っている。

続きを読む ドルを売っている投資家に言いたいこと

7月FOMC会合結果: バランスシート縮小の早期開始を強調も市場は信じず

米国時間7月26日、アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)は金融政策決定会合であるFOMC会合の結果を発表した。

市場の予想通り利上げは見送りとなった。しかし今回の焦点は利上げではなく、バランスシート縮小の開始についてである。今回はイエレン議長の記者会見がないので、発表された声明文を見てゆきたい。

続きを読む 7月FOMC会合結果: バランスシート縮小の早期開始を強調も市場は信じず

マクロン仏大統領: ドイツはユーロの欠陥から利益を得ている

これでもうドイツの味方をする国はユーロ圏内にも無いのではないか。

7月13日、フランスのマクロン大統領はパリのエリゼ宮でドイツのメルケル首相と会談した。両国合同の閣僚会議で、戦闘機の共同開発の合意が行われるなど、会議は終始和やかなムードで推移したが、やや話題を呼んでいるのは会議前のマクロン大統領の発言である。

続きを読む マクロン仏大統領: ドイツはユーロの欠陥から利益を得ている

米国マネタリーベース縮小懸念でドル上昇、下がらなかった米国株

ドルが急上昇している。アメリカの長期金利の急騰が背景にあり、金利が上がったのはFed(連邦準備制度)の計画する利上げとマネタリーベース縮小が原因である。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小懸念でドル上昇、下がらなかった米国株

米国マネタリーベース縮小で暴落する市場、銘柄一覧

アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)は、現在進行中の利上げに加えてマネタリーベースの縮小、つまり量的緩和の逆戻しを行おうとしている。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小で暴落する市場、銘柄一覧

ガントラック氏: 長期金利上昇で2017年後半の株式市場は荒れる

2016年11月からのトランプ相場を的確に当て続けている著名ファンドマネージャーのジェフリー・ガントラック氏が米国株の波乱を予想している。背景にはドルや株式市場に影響するアメリカの長期金利が上昇を再開することがあるという。

続きを読む ガントラック氏: 長期金利上昇で2017年後半の株式市場は荒れる

2017年、ドル安が続く理由をアメリカの実体経済に沿って説明する

トランプ相場によるアメリカの長期金利高が収まり、金利高を頼りに進んでいたドル高も勢いが弱まっている。アメリカの政界の混乱がトランプ政権の経済政策を遅延させるとの見方が強まっており、投資家はドル買いを進めることを躊躇している。

続きを読む 2017年、ドル安が続く理由をアメリカの実体経済に沿って説明する