「ドル円」カテゴリーアーカイブ

米国マネタリーベース縮小で暴落する市場、銘柄一覧

アメリカの中央銀行に相当するFed(連邦準備制度)は、現在進行中の利上げに加えてマネタリーベースの縮小、つまり量的緩和の逆戻しを行おうとしている。

続きを読む 米国マネタリーベース縮小で暴落する市場、銘柄一覧

ガントラック氏: 長期金利上昇で2017年後半の株式市場は荒れる

2016年11月からのトランプ相場を的確に当て続けている著名ファンドマネージャーのジェフリー・ガントラック氏が米国株の波乱を予想している。背景にはドルや株式市場に影響するアメリカの長期金利が上昇を再開することがあるという。

続きを読む ガントラック氏: 長期金利上昇で2017年後半の株式市場は荒れる

2017年、ドル安が続く理由をアメリカの実体経済に沿って説明する

トランプ相場によるアメリカの長期金利高が収まり、金利高を頼りに進んでいたドル高も勢いが弱まっている。アメリカの政界の混乱がトランプ政権の経済政策を遅延させるとの見方が強まっており、投資家はドル買いを進めることを躊躇している。

続きを読む 2017年、ドル安が続く理由をアメリカの実体経済に沿って説明する

ガントラック氏: 長期金利は2%以下まで下落する

トランプ相場における長期金利の動きを見事に当て続けてきた債券投資家のガントラック氏が、長期金利のさらなる下落を予想している。アメリカの長期金利が更に下落するということは、ドルの下落、そして間接的には金価格の上昇を意味している。

続きを読む ガントラック氏: 長期金利は2%以下まで下落する

3月のFOMC会合結果は利上げ決定、声明文とドットプロットはややタカ派もドルが下がった理由

米国時間3月15日、米国の金融政策を司るFed(連邦準備制度)はFOMC会合で2008年以来3度目となる利上げを決定した。利上げ自体は事前の予想通りであり、これについては報じてある。

ただ、その後の市場の動きについては少し説明が必要だろうと思うので、この記事ではその点について述べてゆきたい。

続きを読む 3月のFOMC会合結果は利上げ決定、声明文とドットプロットはややタカ派もドルが下がった理由

2017年1月、ドル円と米国長期金利チャートが示すトランプ相場の資金の流れ

前回の記事では米国株について取り扱ったが、今回の記事ではドル円である。より厳密に言えば、ドル円を眺めていて少し気になったことを共有しておきたい。

続きを読む 2017年1月、ドル円と米国長期金利チャートが示すトランプ相場の資金の流れ

ガントラック氏: ドルは下落する、金利上昇は限界、金価格は短期的に上昇する

Reuters(原文英語)の伝えるところによれば、新債券王と呼ばれるDoubleLine Capitalのジェフリー・ガントラック氏が再びトランプ相場への警鐘を鳴らしている。彼によれば、トランプ相場は「勢いを失っている」とし、金利低下に賭けるポジションを開始したことを明らかにした。

続きを読む ガントラック氏: ドルは下落する、金利上昇は限界、金価格は短期的に上昇する

トランプ相場: ジム・ロジャーズ氏が日本株買い転換、ドル円120円は「有り得る」

ジョージ・ソロス氏とともにクォンタム・ファンドを設立したジム・ロジャーズ氏が、アメリカ大統領選挙におけるトランプ氏勝利を受けて日本株を買い持ちしていることを明らかにした。アベノミクス初期に日本株を買い、その後売却したことを公にしていたロジャース氏は、トランプ次期大統領の経済政策を受けて投資方針を再び転換したことになる。

続きを読む トランプ相場: ジム・ロジャーズ氏が日本株買い転換、ドル円120円は「有り得る」

トランプ氏勝利後の世界の金融市場チャート一覧

アメリカ大統領選挙でトランプ氏が当選してから世界の金融市場は大きく変化した。アメリカの政治的転換の影響を受けて、株価も金利も為替も目覚ましい動きをしている。

トランプ政権の経済政策についてはまだ詳細が明らかになっているわけではないが、投資家にとって現状の市場の反応を幅広く把握しておくことは重要だろう。よって一度、米国株や金利、ドルの動きなどの基本的なところから、メキシコなど新興国の為替、ヨーロッパや中国の市場まで、一度包括的に取り上げてみたい。

続きを読む トランプ氏勝利後の世界の金融市場チャート一覧