レイ・ダリオ氏: アメリカの金利は下がらない

世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がFortune Magazineのインタビューで米国の金利見通しを予想している。

金利低下は続くのか?

アメリカの金利は下がってきている。インフレ率はかなり下がり、失業率などに景気減速の兆候が見られ始めているからである。

結果、アメリカの長期金利は以下のように推移している。

市場は明らかにアメリカ経済の減速を織り込みつつある。

ダリオ氏の金利見通し

だが金利低下は続くのだろうか? 名目金利はインフレ率と実質金利の和なので、ダリオ氏はまずインフレ率と実質金利について次のように見積もっている。

インフレ率はどうなるだろうか?

人によって予想は違うが、3%から4%ぐらいだろうか。

3%か3.5%ということにしよう。

次に必要なのは実質金利だ。実質金利は1.5%から2%程度になるだろう。

ちなみにこの見積もりは市場の予想値と比べてどうかと言えば、市場の予想実質金利は現在2.1%なのでダリオ氏の計算と同じだが、市場の期待インフレ率は2.2%となっており、ダリオ氏の予想よりもかなり低い。

結果として、ダリオ氏の想定する長期金利の水準は実際の数値よりも高いものとなっている。ダリオ氏はこう述べる。

正確なことは言えないが金利は5%や5.5%辺りになるということだ。

しかも、ダリオ氏はここから更にアメリカの長期金利には押し上げ要因があると言う。彼は次のように述べている。

国債の需要と供給が普通の状態なら、金利はそれくらいの水準になる。だが国債の需要と供給は一致しないかもしれない。

問題は、米国政府が金欠で国債を大量に発行しなければならないにもかかわらず、これまで最大の買い手だった中央銀行は量的引き締めでむしろ国債の保有を減らしているということである。

ダリオ氏はこう続ける。

財政赤字はいまだに大きい。

それはつまり政府は国債を売らなければならないことを意味するが、世界は既に国債であふれている。

それがここ数ヶ月ほど金利上昇の原因になっていたことである。多くの投資家が米国債の買い手がいないことを心配し、それで国債価格は下落してきた。

結論

それでもここ最近アメリカの長期金利は下がっている。だがダリオ氏は上記の計算からそれに異を唱えている。

ダリオ氏はこう結論する。

だから金利はそれほど下がらないだろう。

ダリオ氏の見通しが正しければ、最近の金利低下は過剰反応だということになる。

ダリオ氏の予想通り高金利が続けば株式よりも国債に資金が流れるので、株価にとってはマイナスになる。

だが筆者は期待インフレ率は来年の景気後退に向けて下がると予想している。ダリオ氏は来年のアメリカ経済はそれほどは弱くならないと予想しているので、意見が違うのである。

さてどうなるだろうか。他の識者の意見も参考にしてもらいたい。