世界最大のヘッジファンド: 本当の金融引き締め相場はまだ始まってさえいない

アメリカなど世界中で物価が高騰し、Fed(連邦準備制度)はインフレ対策で金融引き締めを強いられ、株価は下落している。

いつ株安は終わるのか、というのが多くの個人投資家の頭を支配している問題かもしれない。だがBridgewaterのレイ・ダリオ氏はこう言う。金融引き締め相場はまだまともに始まってさえいない。

金融緩和の終わり

すべての始まりは金融緩和である。そしてそれに依存したことである。

ダリオ氏はこう述べる。

中央銀行は燃料を供給し過ぎた。そして金利は低すぎた。多くの国ではマイナス金利になっている。市場に資金を供給しすぎたために、金利がゼロになり借金をする人は金利を払わなくて良くなったどころか、元本まで返さなくて良くなった。

ダリオ氏が言っているのは金利オンリー債のことで、金利を払い続ける代わりに元本の返済が不要な借金のことである。

返さなくていい借金などというものがあるのか? と普通の感覚であれば問うだろう。しかし金融緩和バブルの末期にはこういうものが出回る。そしてそれは、金融緩和バブルが末期であることを示している。

ダリオ氏はこう続ける。

企業が借り続ける。個人が借り続ける。払うのは金利だけだ。そして金利はゼロなのだから、つまりはものがタダだということだ。家を買うことができる。何でも買うことができる。

そういう状況に人々は慣れてしまった。

何故ならば、少なくとも何年かの間は、量的緩和を行なっても何も悪影響は起きなかったからだ。

リフレ派の馬鹿たちは歴史を知らなかっただろうが、それはいつも時間差で来る。

人々はリフレ派に騙されたが、いずれはインフレが来る。それは避けられない。

金融の世界で一番ありふれた誤りは、これまでもそうだったからこれからもそうなると信じることである。例えば米国株がこれまで上がってきたからこれからも上がると信じるようなものである。

ダリオ氏は次のように続ける。

そして人々は紙幣を印刷しつづけ、ついに物価が上がり始める。

そしてツケを払う時がついに来たのである。

インフレは株価暴落の前兆

これからどうなるだろうか。ダリオ氏は次のように説明する。

結果として、借金が積み上がった。実体経済と金融市場は、こういう資金供給や超低金利が永遠に続くことを前提に動くようになる。

その状態でインフレが来たわけである。物価が高騰すれば、これまで株価と経済を支えてきた金融緩和はもう出来ない。続ければ物価高騰が止まらなくなるからである。

中央銀行は金利を上げ始める。金利上昇とは債券価格下落を意味しているので、それは国債などの債券が下落するということである。

逆に言えば、債券価格が下落すれば金利が上がる。この状況で債券はどうなるだろうか? ダリオ氏はこう語る。

インフレ率は金利より高く、それは債券の保有者にとって好ましくないので、彼らは債券を売ろうとする。

そして金利が上がる。それは低金利を前提に上昇してきた株式市場を傷つけ、株価も下がり始める。ダリオ氏はこう付け足す。

見ての通りだ。金利が上がるとき、それは金融市場に影響する。

米国株は次のように推移している。

金利上昇の今後

金利は何処まで上がるだろうか? ダリオ氏はこう説明する。

わたしの計算によれば、債券の保有者にまともな実質(訳注:インフレを考慮した)リターンをもたらすことのできる金利水準になれば、実体経済も金融市場も耐えられない。

アメリカのインフレ率は8%なのだから、金利がそれを上回る水準になれば、株式市場は完全に破滅するだろう。

「債券」と言うと一般の人々からは遠いように聞こえるが、(本来)金利がつく預金も同じことである。それを持っているとインフレで実質的な価値がどんどん減ってゆくので皆それを売ろうとする。

誰もが売ろうとしている。ダリオ氏はこう続ける。

政府は国債を売るしかない。彼らは借金漬けで、新たに国債を発行して市場に売る必要がある。

Fedも1.1兆ドルの債券を売る計画をしている。

年金基金などの民間の投資家たちも債券を売りたいと思っている。持っていればインフレで購買力を失ってゆくからだ。彼らも売る。

債券が売られるということは、上にも述べたが金利が上がるということである。金利が上がるということは、株価が下がるということである。

ダリオ氏は続ける。

株式市場が下がる。同時に債券市場も下がる。大体の人は株式や債券を持っているから、人々が保有しているすべてのものが下がるということだ。

まさにダリオ氏がダボスで示唆したような状況である。

ここの読者であれば、この状況で、しかもこの高値で株を買っている人が何と呼ばれるべきかもうお分かりだろう。ウォーレン・バフェット氏の言葉を引用しておこう。

ポーカーを30分やり続けていて、誰がカモなのかまだ分からないなら、あなたがカモなのだ。

結論

すべては金利にかかっている。そして金利が何処まで上がればインフレを抑えられるかということにかかっている。

現在の金利水準はインフレを止められるだろうか。現在、アメリカの政策金利は0.75%であり、これをインフレ率に並べてみよう。

これ以上何か言う必要があるだろうか。

ダリオ氏はこう述べる。

経済は金融引き締めの段階に入っている。それは経済にダメージを与え始めてはいるが、だがほとんど始まってさえいない。短期金利の上昇はほとんど始まってさえいないのだから。